開業85年86年の実績に裏付けされた安心感。
アットホームな雰囲気で、新鋭の機材を使った精密な治療を
来院者が安心できる
歯科医院を目指して
ごあいさつ
痛くなってから、悪くなってから歯科医院へ行くのではなく、定期的に歯と歯ぐきをケアすることが、お口の健康を維持し、ひいては全身的な健康、精神的な健康――すなわち、「幸せと笑顔」につながっていきます。そのことを地域のみなさま、患者のみなさまにお伝えし、実践していくことが、私の大切な使命のひとつです。
健康な方が、もっと健康になるのをサポートし、お手伝いするために、私はこの仕事をしています。来院者が笑顔で来院し、笑顔で会話をし、ケアをして、笑顔で帰っていただけることを目標としています。鳴門市で地域の方の歯と健康を守るために。そして、もっともっと、「ありがとう」と感謝してくれる患者さんの笑顔があふれる歯科医院にするために、私はこれからも、この地でがんばっていきます。
あなたと医院でお目にかかれるのを、そして、あなたの健康をサポートできることを、楽しみにしております!
医院からのお知らせ
医院コラム
- 2025年11月06日
- 治した歯が再びむし歯に…?二次カリエスの原因と予防法
- 2025年10月30日
- 歯周病治療のゴールは“治す”より“維持する”こと
- 2025年10月23日
- 歯周病治療ってどんなことをするの?〜軽度から重度まで〜
- 2025年10月16日
- マイクロスコープ治療ってなに?〜肉眼では見えない世界〜
- 2025年10月09日
- チョコやアイスなどの甘いものが歯にしみるのはなぜ?
- 2025年10月02日
- 歯周ポケットの重要性と自宅でできるケアのコツ
![]() |
![]() |
![]() |

診療時間

※祝日がある週の木曜日は全日診療いたします。
▲土曜日は午前8:45~12:30、午後13:30~17:30です。
Calendar Loading
Calendar Loading
※8月14日(木)は17:00までの診療
※8月15日(木)は12:45までの診療
第二・第四水曜日の午前は、東先生※の診察日です。
※徳島大学口腔内科学前教授。日本口腔外科学会指導医・認定医
2025年12月28日(日)~2026年1月4日(日)は
年末年始休みとなります。
年始は1月5日(月)から診療開始いたします。